2007年12月24日
我が家のクリスマス

クリスマスの日程は三女(姉)の
嫁ぎ先の日程にて決まった。
母、姉(次女)、俺、姉(三女)家族
の7名でわいわいがやがや楽しく過ごす。
クリスマスの時期に姉(長女)から国産黒毛和牛が
送られてくるのでそれも楽しみである。



甥っ子二人は肉よりもプレゼントに
興味があるようで食事が終わるまで
そわそわ

俺からのプレゼントはDSの学習ソフト
日頃ポケモンとマリオばっかりでDSなら勉強
してくれるかと思い選びました。
読み書きの苦手な長男(小2)には文章読みトレを
来年、小学校に入学する次男には百マス計算を
プレゼント。これならお母さん(二女姉)も怒らない
だろう。

2007年12月19日
天気悪いですね

「パープルレイン」ですかね?
本当は、ザ・レイン?(アーティスト名がわかりません

ネットで検索しているのですが)を聞きたいのですが。
昔、カセットに入っていたのですがそのカセットもおそらく捨てたとおもわれます。

暗い気持ちにならないよう頑張ります。
ブログを見に来た方で、「雨」に関する好きな曲がありましたら教えてください。

2007年12月14日
ボウリング
私、長年にわたってボウリングをやってましたが、3年ほど前から
練習をやらなくなり、今は年2~3回、しかも2~3ゲームだけに
なってしまいました。
最近、お腹の出もかなり気になってきましたのでそろそろ練習を
再開しようかと思ってます。
ボウリングなら一人で自分のペースに合わせてできるので目標を
年内20ゲームに設定して頑張っていきたいとおもいます。
(目標だけで終わってしまわないように
)
ちなみに全盛期?はAVE200はありました。
記録はH/G 288 H/S(3ゲーム) 712
1日の最高ゲーム数21ゲーム

*明治のホームページより
練習をやらなくなり、今は年2~3回、しかも2~3ゲームだけに
なってしまいました。
最近、お腹の出もかなり気になってきましたのでそろそろ練習を
再開しようかと思ってます。
ボウリングなら一人で自分のペースに合わせてできるので目標を
年内20ゲームに設定して頑張っていきたいとおもいます。
(目標だけで終わってしまわないように

ちなみに全盛期?はAVE200はありました。
記録はH/G 288 H/S(3ゲーム) 712
1日の最高ゲーム数21ゲーム

*明治のホームページより
2007年12月13日
ペブルス

曲の途中で犬の泣き声が入っているのでそれに合わせて
「ワン!」と叫んでしまうのは私だけでしょうか?

彼女の他の曲が聞きたくてネット検索、まだ在庫はあるようなので
年明けに購入したいとおもいます。
2007年12月10日
やんばるに

掃除に行ってきました。
前回はお盆前に掃除して依頼、しかもその時は
墓掃除がメインで屋敷の掃除は軽く済ませたため
どれだけ荒れていたか心配でしたが、思ったほど
荒れてなく午後から家族4人で掃除に取り掛かって
夕方までには無事終了。
伸び放題だった木もばっさりと剪定しすっきりとなりました。
シークヮーサーも鈴なりに実って大収穫となりお土産もたっぷり。


大量し繁殖し、在来種のめだかの祖生存をおびやかす
ということでグッピーの排除作業と平行して樋川の整備を
行っているみたいです。整備前は小エビやざりがにも生息
してました。
ここの水は夏でもとても冷たく昔は冷蔵庫の代用として
使っていたみたいです。水量も豊富で昔は洗い物や風呂かわり
(男女はブロックで仕切られていたました)に使っていたようです。
2007年12月07日
たしかレーザージュークに

Mil&KimのRespectableがありました。
80年代の曲のプロモーションビデオがDVD化され
いろんなアーティストの曲が映像と共に見れる
ようになったのですが、この曲のプロモはは残念ながら
まだDVD化されていません

第一興商に残ってないのかな?
そのディスクさえあれば.......

2007年12月06日
続けてもう一丁!

これはマーレイ ヘッドの「ワンナイト イン バッコク」という曲の入ったCDジャケットです。
この曲を知っている方はあまりいませんが私は好きです。
たしか○木○子の番組でglobeのKeikoが好きだと言ってました。
そこで○木が「旦那の前でこんな歌詞の入った曲が好きだて言うなよ」と
突っ込まれていたかとおもいます。
聞く機会があれば是非一度は。

久茂地にあるシュガーシャックというミュージックバー

この曲はありました。(最近、行ってないんで詳しいことは

2007年12月06日
久々の更新です。

メタボ対策も全然やってません。

今日は、今一番欲しいCDのジャケットを載せてみました。
アーティスト名はライム、「思いがけない恋」や「エンジェル アイ」が代表曲です。
年末年始の出費を考えて購入は年明けにでもと思っています。
2007年11月29日
2007年11月29日
バナナラマ



写真はバナナラマの「THE GREATEST HITS COLLECTION」
期間限定の品で1500円で購入
2007年11月28日
好きなDisco曲は

私が一番好きだったのは「デッド・オア・アライブ」でした。彼ら?の繰り出すサウンドはDiscoに通い始めた私達にとても衝撃的で、いつのまにか、とりこになっておりました。容姿とかけ離れた太い声のボーカル「ピート・バーンズ」率いるグループはイギリスのリブァプール出身だそうです。ちなみに私の一番好きな曲は「マイハート・ゴーズバンク」です